動物園や水族館、室内遊び場や旅行先……。
「今は身軽で動きたい」「持ち歩く荷物は最低限でいい」そう思ったらミニショルダーを取り外せばOK。
必要性に応じて使い分けることができます。

コンパクトなミニショルダーですが実は見た目以上にたくさん荷物が入ります!

ポケットが欲しいという声が多数あり縦9cm×横10.5cmサイズのフラットポケットを新たに追加!スマホや鍵などの収納に便利です。

フロントのミニショルダー部分には特徴的なキルティング加工を施し、華やかな印象に。
素材は光沢感を抑えたマットなナイロン素材を採用して、通勤バッグとしても併用できるように仕上げました。

一見マザーズバッグっぽく見えないので、コーディネートをするのが楽しくなりますよ!

1日お出かけするときにも
嬉しい大容量!
子ども二人分の荷物を入れても、まだ余裕がある
収納力が自慢です。

中を開けた時に気分がパッと華やぐよう、裏地はそれぞれに合わせた色をセレクト!
ブラックは「ワインレッド」ブラウンは「オレンジ」グレーは「ダスティピンク」。
大人の女性でも抵抗なく持てるような配色がこだわりで、SNS上のアンケートでママの皆さんと一緒に決めたカラーです。

背面ポケットは2種類。背中に直接当たる前側のポケット(横19cm×縦15cm)には、財布や鍵など頻繁に取り出すものの収納が便利です。
バッグの底には底鋲を追加! 汚れを気にせず、公園のベンチや地面にも置くことができます。

本体の重さは
約600g!
また、重い荷物を入れても耐えられるようMakuakeでの先行販売時より
リュック紐の接続をさらに強化しました。

汗をかきやすい夏場や雨の日でもたくさん使っていただけるよう撥水加工を施した、汚れに強い素材を採用。アクティブに動き回るママさんでも◎
リュック・ショルダー・ハンドバッグ取り外せる
ミニショルダーと嬉しい
4WAY仕様。
▼実際の色味はこちらが一番近いです▼

本体をショルダーとして使う際の付属の紐は肩への負担を考慮し、幅広のものを採用。

ミニショルダーを取り外した後、本体バッグも合わせて持つ場合やパパなどが持つ場合、ボタンが丸見えなのが気になる……。
そんな時でも大丈夫!
専用カバーを取り付ければフロントポケットに早変わり。ティッシュや除菌グッズ、お菓子など、よく取り出すものをしまうのにオススメです。

「マザーズバッグ=育休中や休日」では
もったいない!
通勤時はハンドバッグとして、退勤時・保育園送迎時はリュックに切り替えれば平日休日問わず、お使いいただけます。
A4書類やパソコンも収納可能なので荷物が多い営業職の方にもオススメ!

デザイン・縫製上、アウトドアリュックのようなリュック紐にすることが難しかったため、後付けでカスタマイズできるよう
肩負担を軽減できる肩パッドを別途、企画致しました!
こちらはオプション販売となります。

サイズ : 縦39cm×横38cm×マチ16cm
付属品 : フロントポケット/本体用ショルダー紐/ミニバッグ用ショルダー紐
素材 :(本体)ナイロン・(裏地)ポリエステル・(ハンドル部)合成皮革
重さ :本体/約600g・ミニショルダー/約200g

ママ達がオムツポーチに求める声を集めて企画・制作したオリジナルのオムツポーチ(別売)も!
またメインポーチに加え「1,2枚だけ持ち歩きたい」という時に便利な薄手ポーチもセットに。

バッグの中がごちゃつかず、スッキリ綺麗に見えてオススメ。モノも探しやすくなりますよ!
▼ オムツポーチとのセットなら15%OFF! ▼
